女性に優しい美肌の泉質であることから「姫神の湯」ともよばれる、島根県を代表する名湯です。
二度入浴すればどんな病も治癒するとも言われており
大昔の人々も、疲れた体をこの温泉で癒していました。

姫神の湯とも呼ばれる島根県を代表する名湯

01

硫酸イオンが肌にハリと潤いを与えます。

02

お肌の表面に塩のヴェールを作り、温泉で吸収した美肌成分や潤いを閉じ込めます。

03

血行の流れが良くなり、健康的な赤みを取り戻し、古い角質やメラニンの排出により黒みを改善。

温泉

OQOQの温泉 男湯の露天風呂
露天風呂
OQOQの温泉 男湯の大浴場
大浴場
OQOQの温泉 男湯の大浴場
大浴場
OQOQの温泉 男湯の内風呂
内風呂
OQOQの温泉 男湯の内風呂
内風呂

血行の流れが良くなり、健康的な赤みを取り戻し、古い角質やメラニンの排出により黒みを改善。

OQOQの温泉 女湯の露天風呂
露天風呂
OQOQの温泉 女湯の大浴場
大浴場
OQOQの温泉 女湯の内風呂
内風呂
OQOQの温泉 女湯の内風呂
内風呂

お庭を眺めながら温泉が堪能できる露天風呂をはじめ、檜と気泡のでるジェット風呂、ドライサウナとミストサウナがございます。

足湯

作務衣でOQOQの足湯を楽しむ女性
OQOQの足湯を楽しむ女性
作務衣でOQOQの足湯を楽しむ女性

3つの温泉を足湯でお楽しみいただきます。
玉造の由来となった「めのう」を敷き詰めた足湯のほか、気泡の出る足湯、敷き詰めた小石が心地よく足ツボを刺激する「健康の小道」などがございます。
玉井別館では、小さなお子様でも安心してご入浴できるように、足湯の温度は少しぬるめにしております。

湯上がりどころ

心と体をやさしく癒す、開放的でリラックスして過ごせる湯上がりどころをご用意しております。
思い思いにゆったりと語らい憩える場所で、温泉の余韻に浸りながらごゆるりとお過ごしください。

OQOQの湯上りどころ。開放的な窓の向こうに森を感じながら、木製のカウンターと座椅子でくつろげるスペース
OQOQの湯上りどころ。畳のヨガスペースとクッション、足ツボマット
OQOQの湯上りどころ。畳とクッションでリラックスしながら読書を楽しむ男女
OQOQの湯上りどころ。ヨガスペースでヨガを楽しむ女性

温泉概要

男性:脱衣所

女性:脱衣所

アメニティ

テーブルの内容を入れる 例)大宴会場の収容人数、面積、天井高、広さの情報
温泉名 玉造温泉(加水・循環ろ過)
硫酸イオン お肌に水分をたっぷり補給させ、ハリと潤いを与えるアンチエイジング作用が期待できます。
塩化物泉 お肌の表面に塩のヴェールを作り、温泉で吸収した美肌成分や潤いを逃さないようしっかりガードをしてくれます。
弱アルカリ性温泉 角質や汚れを落とす石けんのような効果があり、お肌をキレイにしてくれます。
メタケイ酸 化粧品にも使われる潤い成分で、玉造の温泉にはたっぷり含まれており、入浴するだけで美肌を形成する『美肌の湯』です。

テーブルの内容を入れる 例)大宴会場の収容人数、面積、天井高、広さの情報
利用時間 ご到着後15:00~翌日の9:00まで(深夜24:00~6:00はご利用不可、サウナのご利用時間は、24:00までとなっております。)
アメニティ シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、乳液、化粧水、綿棒、ティッシュ
その他設備 鍵付きロッカー、ベビーベッド(女子大浴場)、パウダールーム、ドライヤー